7月13日の放送は、神宮前bonoboで開催される「Suitcase Seduction」をお届けします。スイスのインペリアル・タイガー・オーケストラのドラマーによるユニークなソロ・オーケストラSAMSONITE ORCHESTRAと、Labrat DJのやけのはらが新たに結成したアンビエント・ユニットUNKNOWN MEのLive、そしてレコード・ストア<Organic Music>を主宰するChee ShimizuのDJを配信します。なお、配信終了後もbonoboではパーティが続きます。ぜひbonoboにもいらしてください!
bonobo presents Suitcase Seduction supported by dublab.jp
日時:2016年7月13日 start 21:00 (〜23:00)
Charge: 1,500yen+1Drink
出演:SAMSONITE ORCHESTRA, UNKNOWN ME (YAKENOHARA+P-RUFF+H. TAKAHASHI), Chee Shimizu
場所:bonobo( 渋谷区神宮前2-23-4 03-6804-5542)
bonobo.jp
■ SAMSONITE ORCHESTRA
このオーケストラは、ジュリアン・イスラエリアンという名のただ1人がステージに立ち、ライヴを繰り広げている。彼は中古屋で古いスーツケースを手に入れ、この携帯オーケストラのアイディアを思いつき、結成した。
金髪の男の子が空港で、次の便に乗り換えしようと必死に走り、手に持っているプラスチックで出来たサムソナイトではなく、自家製の楽器がたくさん詰まった、ボコボコになっている、硬くなったスーツケース。2台のループ・ステイションを付け加え、彼のライブのセッティングが完成される。
サムソナイト・オーケストラとは、エチオピア・ジャズを特化する、去年東京ジャズ・フェスティバルのスイス・エレクトロ・ジャズ・ナイトで大絶賛のライヴを繰り広げた、スイス出身のジャズ・ミュージシャン達が集まって結成したインペリアル・タイガー・オーケストラ(メタ・カンパニーからアルバム『Wax』の国内盤も出る)のドラマーであるジュリアン・イスレイリアンのソロ・プロジェクト。
ある日、リサイクル・ショップで古いスーツケースを見つけ、ソロで演奏する、携帯オーケストラのアイディアを思いつき、結成した。ボコボコの、硬くなったスーツケースから手作りの弦楽器と2台のループマシーンを取り出し、こすったり、叩く奏法で弦を弾き、ループしたり、積み重ね、ジュリアンはサムソナイト・オーケストラの音楽を作り上げ、ライヴで披露している。どんな音楽かというと、かなり奇妙で時たま詩的であり、ピエール・バスチアンの音楽に似ていると言われているが、サムソナイト・オーケストラはさらに突っ走る。生き生きとしたリズム、また完全に人力で構築されているウルフガング・ヴォイト/Gasみたいなミニマル・テクノ、そしてぶっ壊れた人力ブルースとファンクネスといった様々な要素が盛り込んでおり、このオーケストラのライブはいつも間にか皆様を別世界に持っていくに違いない!
www.samsoniteorchestra.ch
julienisraelian.bandcamp.com/album/samsonite-orchestra
www.youtube.com/watch?v=5FshEID79Lk
www.youtube.com/watch?v=DrPHxu_kyWQ#t=19
■ UNKNOWN ME
やけのはら、P-RUFF、H.TAKAHASHIの作曲担当3人と、映像担当の大澤悠大によって構成される4人組アンビエント・ユニット。”誰でもない誰かの心象風景を建築する”をコンセプトに、イマジネーションを使って時間や場所を自在に行き来しながら、Ambient〜NewAge〜Balearicといった音楽性で様々な感情や情景を描き出す。2016年6月にDOMMUNEにて1stライブを実施。映像を用いたフリーフォームなセッションが好評を得る。2016年7月には、NOPPARA TAPESより”SUNDAY VOID”を、現在再評価熱の高まるカセットテープにてリリース。
■ Chee Shimizu
DJ。オンライン・レコード・ストア<Organic Music>、レコード・レーベル<17853 Records>主宰。八王子SHeLTeRでのロングラン・パーティ「SCI-FI」や「旅路」、幡ヶ谷forestlimitでの視聴覚インスタレーション・パーティ「sacrifice」など、ダンス・ミュージックの概念を完全に取り払った新たな表現を模索する実験的な音楽活動をはじめ、ダンス・フロアからラウンジまで、ジャンルやスタイルを逸脱した全方向型多角的フリースタイルDJを継続中。HMV record shopとのコラボレーション・プロジェクト<JAPANISM>、DISK UNIONの新レーベルWorld’s Trees Recordsのプロデュース、リエディットやリミックスなどプロダクション・ワークも多数。