
近年、世界的に再評価されている日本の環境音楽を80年代より牽引してきた アーティスト・尾島由郎と、LA発のインターネットラジオdublabの 日本ブランチdublab.jpが共同開発したサウンドインスタレーション。 半永久的に新しい音楽を構築するシステム「AISO」をエンジンに、 サウンドは 尾島由郎氏と柴野さつき氏、ポートランドを拠点に活動する Visible Cloaksとコラボレーションした「serenitatem」(RVNG Intl.) 収録楽曲「Lapis Lazuli」を分解、再構築し続けます。 今回はベルリン発祥の超高音質なモニタースピーカーブランド ADAM AudioのサウンドによるEach Storyに合わせたスペシャルバージョンで新しいリスニング体験を提供します。
Kankyo Dotの共同開発者である、尾島由郎&柴野さつきがライブで出演するほか、dublab.jpのファウンダー原雅明がDJとして今年も参加します。
Credit
Sound Direction: Yoshio Ojima
Source of Sound: “Lapis Lazuli” from “FRKWYS Vol. 15: serenitatem” (RVNG Intl) by Visible Cloaks, Yoshio Ojima & Satsuki Shibano
Automatic Sound Generator: AISO
Speaker: ADAM Audio
Concept Design / Produce: dublab.jp
<詳細>
「EACH STORY ~THE CAMP~2025」
日時:2024年10月4日〜5日
会場 : 五光牧場オートキャンプ場
住所:長野県南佐久郡川上村樋沢1417
時間: 2025年10月04日 11:00 – 2025年10月05日 19:00
料金: 2日通し券 : 前売22,000円(前売)/ 1日券 ⼤⼈ 13,000円 (前売)
インベント詳細情報: https://www.eachstory.net
主催 : EACH STORY実⾏委員会
■ADAM Audio
ADAM Audio(アダム・オーディオ)は、ドイツ・ベルリンを拠点とするモニタースピーカーブランドです。独自に開発したART(Accelerated Ribbon Technology)リボンツイーターにより、「正確な音」「原音に忠実」「高解像度」という理想的なサウンドを実現。微細なニュアンスから広がりのある空間表現までを精緻に再現し、世界中のレコーディングスタジオ、放送局、ポストプロダクション、さらにはホームスタジオに至るまで、幅広いシーンで高い信頼を獲得しています。革新的な設計思想と確かなエンジニアリングに裏打ちされたADAM Audioのスピーカーは、音にこだわるすべてのリスナー/クリエイターにとって、インスピレーションの源となるリスニング体験を提供します。